SSブログ

京都の風情 [※主観※]


関西へ越してきてから、数える程度しか観光していませんが、
先日所用で市内へ行ったときに、こんな京都の風情に
出会いました[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

1332338774-picsay.jpg


日本全国、その土地によって色々な風情もあり、
趣もありますが、こういう景色が随所に見られる京都に、
外国人のみならず日本人も惹かれ、
京都へ足を運ぶのかしら・・・と思い、写真を撮ってみました[カメラ]


写生をしている方達もお見かけしました[るんるん]
描きたくなる風景ですものね[ぴかぴか(新しい)]


高校野球 選手宣誓 [※主観※]


春の高校野球が始まっていますね[わーい(嬉しい顔)]
常に全力でプレーをしている。
そしてプロ野球選手にはないキビキビとした動き[わーい(嬉しい顔)]
いつ見ても爽やかで良いなぁ[ぴかぴか(新しい)]と思いますね[exclamation]
高校球児にとって甲子園は夢の舞台ですものね[exclamation×2]



今年の開会式は、いつもより特別に感じました。
21世紀枠で出場決定した宮城県石巻工業高等学校が
選手宣誓のクジを引いたときから、
それはもう運命としか表現の仕様がない[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]



選手宣誓のクジを引き当てた時、被災地の方々は勿論のこと、
震災で亡くなった方達の思いも届いた瞬間のように感じました[ぴかぴか(新しい)]
なでしこジャパンがワールドカップで優勝した時のような、
何か目に見えない不思議な力が後押ししたような、
そんな感じがいたしました。


開会式は見られませんでしたが、夜のニュースで選手宣誓を聞いたとき、
[ぴかぴか(新しい)]なんて素晴らしい選手宣誓だろう[ぴかぴか(新しい)]
と心から感動しました。
下記が、その全文です。




 東日本大震災から一年、日本は復興の真っ最中です。
 被災された方々の中には、苦しくて、心の整理がつかず、
 今も当時のことや、亡くなられた方を忘れられず、
 悲しみにくれている方がたくさんいます。



 人は誰でも、答えのない悲しみを受け入れることは苦しくて
 つらいことです。


 しかし、日本がひとつになり、その苦難を乗り越えることができれば 
 その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています。
 だからこそ、日本中に届けます。
 感動・勇気・そして笑顔を。
 見せましょう。日本の底力、絆を。


 我々、高校球児ができること。
 それは全力で戦い抜き、最後まで諦めないことです。
 今、野球ができることに感謝し、全身全霊で、
 正々堂々とプレーすることを誓います。


 平成24年3月21日


  選手代表 宮城県石巻工業高等学校
    野球部主将 阿部翔人



この文章の中に、全ての思いが集約されています[ぴかぴか(新しい)]


実際に大震災の当事者であり、全てを見てきている彼らだからこそ、
聞いている私たちにも、その思いが十分すぎるほど伝わるのだと思います[ぴかぴか(新しい)]



政治家が難しい言葉を使って、被災地のことを述べるより、
メディアで政治家同士の討論を聞いているより、
よっぽど被災地の現状が分かる、思いが伝わる、
素晴らしい選手宣誓でした[ぴかぴか(新しい)]


頑張っている被災地の方々の為に、私たちが出来ること、
それを考えて尽力していきたいと、あらためて思いました。






五本指ソックス [※主観※]


1332456987-picsay.jpg

こんな写真をUPしてごめんなさい[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
もうちょっと他に撮りようがあったとは思いますが[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

五本指ソックスなんですが、結構はいている方は
多いと思いますが、色々利点があるようですね。

指一本一本を包むので水虫になりにくい・温かい
というのは聞いたことがありました。

先日、お檀家さんから聞いたのが、外反母趾の人に
良いらしい、疲れにくく、痛くなりにくいと。


私は水虫はありませんが、外反母趾ではあります。
普段は作務衣生活なので、スニーカーが多く、
足への負担はないのですが、お檀家さんに勧められ
履いてみると、ナンテ気持ちが良いんだろう[るんるん]
なんてラクなんだろう[るんるん]と感激し、
ここのところ、ずっと五本指ソックス暮らしです[わーい(嬉しい顔)]


足下を見られると、やはりチョット恥ずかしいのですが、
歩け歩けをするときなどは、地面を五本の指でしっかりと
踏みしめている感覚もあり、体には良いかなぁ[ぴかぴか(新しい)]
暫くコレでいこうと思っています[exclamation×2]
皆さんも健康のため、足のため、如何ですか~[グッド(上向き矢印)]




樒(しきみ)の花 [※主観※]


樒(しきみ)は、しばしば生花と共に墓参に用いられます。
生花店でも常に販売しているので、皆さんもよくご存知だと思います。

大津 本要寺にも京田辺 法華寺にも、お檀家さんが植えてくれた樒があります。
ふと見てみたら、花が咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
今までも咲いていたのでしょうけど、今更気づきました[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]
可愛らしいなぁと思ったので撮ってみました[カメラ]

1332157853-picsay.jpg

樒は、根・茎・葉・花・実、全てに毒があります[がく~(落胆した顔)]
今でこそ人が亡くなると火葬してから埋葬していますが、
ちょっと前までは土葬が多かったんですよね。
毒性の強い樒が、野良犬からお墓を守ってくれたり、
魔除けの意味もあったので、墓地に用いられるようになったのも納得です。

皆さんも樒を触ったら、きちんと手洗いしてくださいね[ぴかぴか(新しい)]



東日本大震災慰霊法要(※長文ですが読んでください) [※主観※]


先日ブログにて申し上げたように、
3月11日 滋賀県近江八幡にある日蓮宗本山 瑞龍寺にて
東日本大震災の一周忌慰霊法要を厳修いたしました。

120311_092106.jpg


大津市本要寺と京田辺市法華寺の檀信徒と共に行って参りました。
当日参加した檀信徒が下記ブログにて報告をしています。
宜しければご覧ください。

http://bosatudan.blog.so-net.ne.jp/2012-03-11



私からもご報告いたします。

当日はお寺を出発する前に、弔旗を掲げました。

1331425130-picsay.jpg

1331425109-picsay.jpg


現地では、まず12時から近江八幡市内を45分ほど行脚いたしました。
間違った捉え方をしていただきたくないので、敢えて申し上げますが、
行脚はパフォーマンスではありません。
子どもから大人まで、僧侶から檀信徒、老若男女、皆で行脚し、
皆が精一杯の声を上げ、心を込めて、それを力に変えて太鼓を叩き、
慰霊の思いが被災地へ被災者へ届いてほしいと願いながら、
歩き続けました。
お題目を唱え続けました。

120311_120040.jpg

120311_120052.jpg

行脚もスタート時より終わる頃には歩く人数も増えました。
道行くところでは、同じ気持ちの方が手を合わせてくれているのを見かけました。
形はどうであれ、思う気持ちが一緒であれば良いと思います[exclamation×2]


行脚の後は、ロープーウェイで山へ上がり瑞龍寺にて
午後2時より慰霊法要をいたしました。


その頃には多くの檀信徒が集まり、本堂が人であふれていました。
当日檀信徒により建立された慰霊の卒塔婆は250本を越え
300本近くだったと聞きました。
慰霊法要にて建立された卒塔婆は全額被災地へ義捐金として
送られるそうです。
そして卒塔婆は木粉にして、被災地へまかれる予定だそうです。


午後2時に始まった慰霊法要では、小学生や幼稚園生も
おとなしく法要に参加していましたし、正座も頑張っていました。
普段のお寺の法要とは違う・・・ 雰囲気から少しでも伝わって
いたのでしょうか?

120311_142531.jpg


ちょうど地震発生の時間、14時46分には堂内では皆で
お題目を上げておりました。
僧侶も檀信徒も一心にお題目を唱えていたのですが、
その瞬間 「ただいま14時46分。地震発生の時刻を迎えました」
との声が聞こえ、

『あぁ、ちょうど一年前の今、多くの人の人生が変わったんだ。
 一瞬で全てが変わってしまったんだ。
 物故者の中には自分が亡くなったことさえ気づいていない人も
 いたかもしれない。
 津波でさらわれた人は、どれだけ怖かったろう。寒かったろう。
 物故者も被災者も皆が各々、体験したことのない恐怖に襲われ、
 どれだけ心細かったろう。無念な思いが残ったろう。』

法要に心を込めるため押し込めていた色々な思いが一気にこみ上げてきました。


亡くなられた方の無念さ、被災者の心の傷は決して癒えないでしょう。
それでも皆の祈りによって、少しでも前向きに生きる力の糧になれば。
そう願って・・・


祈りは目に見えないけれど、絶対に無意味ではありません[exclamation×2]


東京では私鉄が14時46分に全ての電車をストップさせ、黙祷の時間を
設けたそうです。
それを事前に表明したとき、その考えに対し、

「そんなことして何になるんだ。電車を利用する人のことを考えていないのか。
 そんなことをしたって死んだ人が生き返るわけではないのに。」

などと酷いことを言う苦情もあったそうです。

何故そのような考え方になれるのか理解できませんが、
これだけは言えます[exclamation×2]

祈ることは相手を思うことです。
思いやりがあるからこそ出来る自然な事です。理屈じゃなく。
上記のような屁理屈でもなく[exclamation×2]
死者を蘇らせるために祈るわけではありません。たとえば、
お葬儀で亡くなった方を蘇らせるために手を合わせるのですか?
違うでしょう。
亡くなった方が道に迷わないように、次の世界へと安らかに導かれて
いけるように、皆で手を合わせるのです。祈るのです。
その祈る力が、亡くなった人の善業となって、力となるのです。


意味が分からなくたって、亡くなった方に祈りを捧げるのは
古来から人間の営みの中で普通にする行為です。
そこには国も人種も関係ありません。
ですから、世界中で日本に対し3月11日に黙祷を捧げ、
祈りを捧げてくれる人たちがいたのです。
同じ日本人なのに、そんなことも分からないのは非常に悲しいですね。



話が少し逸れてしまいましたが、当日は震災物故者、被災者、
被災地へ向け、日本はもとより世界から心ある祈りが
送られたことは本当に素晴らしいことだと思いますし、
有り難いことだと思います。


一年経った今も、何一つとして解決していないどころか、
復興への明るい兆しさえ見えてこない状況です。
被災地では被災者の方が全国市民の力も借りながら
独自に復興を目指し、苦しみながらも一所懸命に生きています。


現政府や国会議員の方々には言いたいことは山ほどありますが、
まずは被災地へ全員が目を向け、真剣に出来ることを考えて
いってほしいと思います。
やはり市民単位では大きな事は難しいのです。

それから物故者、被災者はもとより、震災で職務を全うし亡くなられた
消防団、警察官、自衛官、公務員の方々に敬意を払ってほしいと
思います。

よその国に便宜を図ることばかりに力を注がずに[exclamation×2]



祈りは区切りの時にすると決まっているわけではないので、これからも
時間のあるとき、ふと思い出すとき、祈りを捧げてください

3月11日 黙祷を [※主観※]


昨年の東日本大震災から、間もなく一年です。


最近特に復興に向けて頑張っている被災者、被災地の特集を
よく目にしますが、本当に被災者皆さんの苦しみながらも日々を
一所懸命に前向きに生きようとしている姿は美しいです。


いつも危険の矢面に立たされ、政府からは便利屋のような
扱いを受けている自衛隊の皆さん。
自衛隊を暴力装置と言ってのける議員がいて、自衛隊などなくていい、
自衛隊があるかぎり戦争が起きるなどと言う議員が居る現政府の下で
不平を言うこともなく、個人の感情を圧し殺して、
ただひたすらに被災地のために、被災者のために尽くしている自衛隊。

どれだけ国民に対して真摯か、強い責任感と深い優しさによって
存在しているか、マスメディアを通じて伝わっているのも
私としては嬉しいです。



具体的な政策もとれないまま一年経ち、何か一つでも復興に
繋がる継続的な行動を起こせたのか政府には疑問ですが、
民間では多くの方が被災地へ思いを寄せているのを感じるにつけ、
私もまだまだ頑張らなくては[exclamation×2]と思います。


前置きが長くなってしまいましたが、
3月11日は滋賀県近江八幡の日蓮宗本山 瑞龍寺で、
滋賀県青年会主催の一周忌追悼慰霊法要があります。


大津市 本要寺 そして 京田辺市 法華寺の菩薩団19名で
慰霊法要へ出席して参ります。

当日は12時から近江八幡を行脚(※1)します。
その後、2時から慰霊法要をお勤めします。
卒塔婆供養も受け付けていたところ100本近くになったと聞いています。
皆さんの慰霊に対する思いが伝わってきます。


この震災での死者は15,854人、重軽傷者は26,992人、
行方不明者は3,203人。
この数字は届け出があった方だけでの数字なので、実際は
もっと多くの被災者、物故者がおられると思います。



東京では政府主催の慰霊法要にご自身の体調が思わしくない
にも関わらず、天皇陛下がお出ましくださるそうですね。

被災者の方が仰っていました。
「国会議員の先生方が被災地へ来て励ましてくれるよりも、
 天皇陛下がお越しくださる方が遙かに心強いし嬉しい」

その通りだと思います。


議員は具体的な復興対策を、被災者・被災地の救済を、
原発を含む周辺の問題を、早急に進めるべきなのです。
みんな一度にしようと思うと進むものも進まないでしょうね。
けれど何一つ責任を持った決断を出来ていない政府を
見ていると、何か一つでも決断して進めていけないものか
とイライラします。

被災地の皆さんは、私たち以上の苛立ちと憤りを感じて
いることでしょう。


議員はご自分達の仕事をしっかりしてくれれば良いと思います。


皆も自分に出来ることをすれば良いのだと思います。


私たちは3月11日、近江八幡より滋賀県日蓮宗の多くの
檀信徒と祈りを捧げたいと思います。


皆さんも何か大切な用事があったとしても、

3月11日の14時46分18秒は手を止めて黙祷をし、
祈りを捧げませんか?

何百年に一度とも言われるこの大震災で亡くなられた方、
被災された方の為に・・・



※1・・・行脚(あんぎゃ)
     団扇太鼓を叩きながらお題目を唱え歩くこと


忘己利他 [※主観※]


『己を忘れて他を利する』


人間は法縁により仏性に目覚め、己を忘れて、 社会の為、人々の為に奉仕できる姿こそ
慈悲の極み。
菩提心の発露。


「一隅を照らす人間であれ」と伝教大師は説かれました。



とても良い言葉です。
今の世の中だからこそ、とても響きます[ぴかぴか(新しい)]


自分に余裕がないと他の人には目は向かないものです。
だからといって、自分のその目を内にばかり向けていて
何か変わっていくでしょうか?


自分のことばかり気にしていて、周りのことには無関心。
それでいて自分の置かれている状況を周囲に理解するよう要求する[ふらふら]


皆、何かしらの悩みや苦しみを抱えて生きています。


それが、この世に生まれてきた私たちの修行なのです[ぴかぴか(新しい)]


私たちがこの世に生を受けた時から、心の中に持っている鏡。
その鏡は、修行を乗り越えていけばいくほど、
頑張れば頑張るほど磨かれていくのです[ぴかぴか(新しい)]



自分の人生がいつか終わるとき。

その鏡をどれだけ輝かせていられるか・・・

輝かせることができるのも、曇らせるのも、

全て自分次第[exclamation]

結果は誰のせいでもありません。



自分のことばかり考えていては磨かれないでしょう。

人を羨んでいても、何も始まらないでしょう。


大きな事をしなくたって良いのです。

他に目を向け、人の気持ちを考え行動すれば、
人の為になることもあるでしょう。
社会の為になることもあるでしょう。


外に目を向けていったら開ける世界がきっとあります[ぴかぴか(新しい)]


共に頑張りましょう[黒ハート] 共に生きましょう[黒ハート]




日本女子サッカー 決勝進出☆ [※主観※]


うれしいですね~[るんるん][るんるん][るんるん]

初めてアメリカに勝利しました。
そして決勝進出[ぴかぴか(新しい)]


今回は運ではなくて実力での勝利だから最高ですね[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
確実に力をつけているのですね。


一人で「わーきゃー」言いながら観てました[あせあせ(飛び散る汗)]
やっぱりアメリカは上手で、体が強くて、何回も日本選手が
はじき飛ばされてました[ふらふら]
撫子が・・・

決勝戦は7日夜10時からだそうで・・・
怪我のないように全力で戦ってほしいです[黒ハート]

[ぴかぴか(新しい)]おめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]

湯たんぽ [※主観※]


先日、被災地へ湯たんぽを送った話をブログにてUPしました。

夜7時の便で送ったところ、翌日の午前中には届き、
すぐに被災地の皆様に渡してくださったそうです。
ですから京都から前夜送って、翌日の昼過ぎには寒さを耐えて
待っていてくださる皆様のお手元に届きました。
有り難い[ぴかぴか(新しい)]

被災地でそういった活動をしてくださっている方がいるからこそ、
私たちの支援も確実に届くのだと思うと、
本当に人と人との繋がりは大切で、有り難いものだと感じます[ぴかぴか(新しい)]

hiro_yutanpo_to_007[1].jpg

前回は83個の湯たんぽをお送りしたのですが、配付してみると
20世帯分にしかならず、それでも少しずつでも被災地の皆様に
お届けできればと思っています。



今回お送りしたのは、宮城県のごく一部ですが、その地域だけでも
まだ何百世帯の方たちが湯たんぽ等の支援を待っています。
被災地全体で言ったら、何千人もの方たちが寒さと戦っています。


湯たんぽの製造メーカーに問い合わせても、急ピッチで製造中との
ことで間に合っていないのも現状です。
それでも皆さん、頑張ってくれているのだなぁ、と感謝です[ぴかぴか(新しい)]


あれから、お檀家の皆さんにも湯たんぽの事を呼びかけました。


被災地では冬はとっくに始まっていて、一刻の猶予もない状態ですから、
とりあえず協力してくださる方を募り、お金は後にして、
湯たんぽを○○個送ってほしい、という意思だけをお寺に連絡していただき、
お寺が責任を持ってお送りする、という形式をとっています。


皆さんやはり色々な思いを抱えながら協力してくださいます。
お檀家さんの温かい想いと共に、被災地へ一刻も早く届けて
いきたいと考えております[黒ハート]









夕焼け [※主観※]


1322559782-picsay.jpg


なんだか久しぶりに美しい夕焼け空を見たので、
思わず車中より撮ってみました[カメラ]
今日はお上人の会議があり、滋賀県近江八幡市蒲生町へ
来ていますが、そちらへ向かっている道中に撮りました[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]
近江八幡というところは、以前も田んぼの風景をUPしましたが
美しいところです[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。