SSブログ
◆法華寺にて◆ ブログトップ
前の10件 | -

第4回 信行会 [◆法華寺にて◆]


9月1日(土)京田辺市 法華寺では第4回信行会がありました音譜

今回は キラキラお経の学びと練習キラキラ でした。

法華経の前半部分で特に大切と言われる
方便品第二を勉強しました。

夜19:30~の開始だったので時間の関係上、お上人には、
お釈迦様がお生まれになってからのことを足早に説明していただき、
どうして出家されたのか?
お釈迦様が説かれたお経の中から何故、法華経なのか?
法華経(妙法蓮華経)とは何なのか?
などなど勉強いたしましたメモ

今まで法要で当然のようによんでいたお経の意味を知ることは
とても興味深く、意味あることだと思います音譜
私がお檀家さんに不定期発行している寺庭婦人新聞にも
お経の意味を載せたことはありましたが、紙面では限りがあり、
やはり伝わりにくかったので、こういう機会が持てるのは
私の理想としていたことだったので、信行会が始まる前から
私が一番ワクワクしていたかも音譜べーっだ!笑

1346827180-picsay.jpg



一通りお話が終わった後は本堂に場所を移し、いよいよお経の練習ですニコニコ

1346827197-picsay.jpg



お経はただよむのではなく、節を付けてよみました。
この読み方は、一番はじめにお経を読むときに、分かり易く
覚えやすいように、と同様にするお坊さんもいらっしゃるようです。

小さな子供達はお経が始まるまでは子供達同士遊んでいたり、
ちょっと飽きている感じでしたが、このお経が始まったら
自らの意思で正座をした時は、正直驚きました目

動画は録るつもりがなく、私も最初はお経をよんでいたのですが、
子供達の動きを見たときに、なんとなく、ふいに録ってみようと
思い立ち録りました映画
ですから途中からですがあせる よろしければご覧くださいニコニコ

[かわいい]http://www.youtube.com/watch?v=9vP9gjleql0[かわいい]



信行会の後は、時間の許す限り皆で歓談音譜
Hokke.TV を見たくても、家にインターネットの環境が
なかったり、見逃した方のために一緒に見たり…
子供達は大きなお上人の懐で遊びながら視聴中笑

1346827241-picsay.jpg


その後は、お檀家さんの長男が空手を習っていると言うことで、
下段蹴りを見せてもらいました目
もうこうなってくると、お寺とか宗教とか一切関係ない話です。
ただ楽しくて、小学校一年生から大人まで下段蹴りをやってみようビックリマーク
ということで、恒例の住職参加型で…

因みに、動画二人目が空手を習っている子ですニコニコ

[かわいい]http://www.youtube.com/watch?v=z5Bmk6_PbmY&feature=relmfu[かわいい]


こんなことをしていたら、どんどん夜が更けていきました汗



第3回 信行会 [◆法華寺にて◆]


8月1日(水)19:30~ 法華寺菩薩団の第3回信行会を行いました。

初の平日開催でしたが皆さん参加してくれて意識の高さを感じました♪


今回は 『仏前作法と仏事の心得』 



ホワイトボードを使って説明したり
1344098305-picsay.jpg



お数珠の持ち方、かけ替え方、そのタイミングなども
1344098284-picsay.jpg




今回はいつにもまして笑いが絶えなくて、こうして楽しみながら
色々学んでいけるって良いな☆なんて手前味噌ですが(^^;)


信行会の後は、お上人から菩薩団員に
11月23日に京都 日蓮宗本山 頂妙寺を会場にして開催される
いのりんぴっく について協力の依頼と、開催趣旨について説明がありました。

お上人も熱く語りましたが菩薩団員の皆も熱心に聞いてくれ、
意見を出してくれたり、なんだか、そんな盛り上がりが嬉しかったです♪


盛り上がりすぎて、解散したのは夜10時過ぎ!!
小さな子供達は・・・

1344098320-picsay.jpg


そりゃそうですよね(--;)

☆★☆皆様、お疲れさまでした☆★☆




第二回 信行会 そして 懇親☆ [◆法華寺にて◆]


気づいたら、また暫くブログが滞っていました。
時々「あ~、更新しなくちゃ…」と思いながらもなかなかで反省…



7月8日 法華寺菩薩団 第二回 信行会がありました(^-^)♪


8日は、本堂の障子張り替え → 信行会 → 灯火会打合せ
という流れを予定していました。

けれど梅雨の時期と言うこともあり、予報では7日も8日も雨 (>_<)

7日には古い障子を破り、桟を洗って翌日に備える予定をしていたのですが、
どうしたものかなぁ と思っていたら、菩薩団員の方で

「6日は空いてるし、早め早めにやってしまおう!!」

と言ってくれる方があり、その方達と私とで6日に障子の張り替えまで
全て終わらせることができました♪♪♪


8日は菩薩団も予定盛りだくさんだったのですが、障子の張り替えが終わっていたので、
信行会も灯火会打合せも、じっくり時間をとることができました\(^O^)/

障子の張り替えを自ら進言し、材料まで買い込んで来てくれる、
そんな方が居てくれることが本当に嬉しく、心強いです☆


当日はいつものように、まずはお題目三唱からはじまりました。
いつもは会長の発声で始まるのですが、今回は会長のムチャ振りで
副会長 多賀さんの発声を合図に始まりました(#^.^#)


それから宮澤賢治さんの有名な『雨にも負けず』を皆で読むに当たり、
代表して、これまた会長ムチャ振りにより、副会長 木田さんが
読んでくださいました。



宮澤賢治さんが法華経(日蓮宗)の信者だったことは有名であり、
『雨にも負けず』の文章は、まさに菩薩団の目指すところ!
真意をついている!! ということで、住職急な法務で留守だった為、
私なりに皆さんに説明をいたしました(-、-;)

これに関しては、また別の機会にブログUPできればと思っています。



さてさて、信行会ですが、今回は住職が突然の法務で不在でしたが、
菩薩団会長を中心に皆で唱題行をいたしました☆
唱題行は一回目の信行会でもしましたが(その時の模様はコチラ ↓ )
http://ameblo.jp/green-cheer-up/entry-11279487232.html

今回は、

①お寺でする諸々の法要時、お上人方が本堂に入堂する際、
お檀家さんと唱題行でお迎えをするのですが、その始まり方、
  終わり方の合わせる練習♪をしました。

そして、

②法要時にお題目を皆でお唱えするのですが、その時にも
  団扇太鼓を叩きますので、その練習。


上記、二通りの唱題を練習しました(^^)


一定のテンポで叩くのは容易なことではなく、人の音を聞いていたら
だんだんズレてきますし、やはり自分自身が声を出さないと!!
でも大きな声を出すのはチョット恥ずかしい・・・

色々ありますが、それでも皆で意見を出し合いながら、
失敗しては皆で笑い、成功しては喜び、ヘマをすれば誰かがツッコミを入れる…
というような和気藹々とした雰囲気で楽しくすることができました♪

1342597883-picsay.jpg



そして信行会のあとは場所を客殿に移して、灯火会打合せ☆★☆

毎年のこととはいえ、今までの反省点も含めながら、
当日に向かって用意しておかなければならないこと、
注意する点などなど意見を出し合いながら決めていきました。

1342597912-picsay.jpg

本年の灯火会は

 8月19日(日)  です


灯火会とは? と思った方は、コチラをご覧ください ↓
昨年の模様です。
http://shibainu-daisuki.blog.so-net.ne.jp/2011-09-20


灯火会の打合せも滞りなく終わり、次の信行会は8月1日(水)と決定。
散会いたしました。



その後、菩薩団員の山地さん達と境内でバーベキューをしました♪
その日の午前中に電話をいただき、急遽、決定いたしました。
山地さんが段取りしてくださり、山地さんファミリー、守岡会長ファミリー
総代 小山さん、私たち、というメンバーで。

今年だけでバーベキュー何回目だろう・・・

交流が持てる楽しい時間だし、何回あっても大歓迎です!!!

484015_337860339629191_1812308163_n[1].jpg


法務から帰ってきた住職はバーベキューのことを知らなかったので、
お寺に帰ってきて、皆が居てくれたことにまず感激☆
そしてバーベキューが境内で催されていたことに更に感激☆したようです。

お寺は皆さんにとって心置きなく集える場所であり、
オアシスのような場所でありたい


常日頃からそう思って開かれたお寺創りをしているお上人にとっては、
この日のように、自分が関知していない時にでも、
まさにそれが体現されている光景を見たとき、心底嬉しかったろうなぁ(^^)
と第三者的な目線で見てしまいました。


本当に皆さんにそう思ってもらえるのは嬉しいんです(^-^)♪

お寺は仏事だけをする場所ではなくて、ず~っと以前より人々が
集う場所だったのですから


☆追伸☆
最近、So-netサーバーの調子が悪いようで、ブログがUPされていなかったり、
今回も絵文字が使用できませんでした。
なんとか見やすい文章を! と心がけましたが、読みづらく、見づらかったらごめんなさい。









鬼形鬼子母神 開眼法要並びに先祖代々法要 [◆法華寺にて◆]



6月24日(日)午後2時より
京都府京田辺市 日蓮宗 法華寺では、
鬼形鬼子母神の開眼法要並びに先祖代々法要が厳修されました[ぴかぴか(新しい)]


今年に入り、お上人が縁あって鬼形鬼子母神尊像をお祀りすることとなりました[ぴかぴか(新しい)]
しばらくは法華寺本堂にて写真のようにお祀りしてお経を上げてはおりましたが、
高名な仏師による鬼子母神尊像であり、
(私の)素人目にも筆舌に尽くしがたい素晴らしさを感じました[ぴかぴか(新しい)]
そこで、しっかりとした開眼法要をしたいと常々お上人は考えていました。


そんな折、滋賀県の青年会(僧侶で結成されている会です)で
お上人がこの鬼子母神様を法華寺にお迎えすることになった経緯や
仏師の名前など写真と共に青年会の方々にお見せしたところ、
会長である福山上人が、その仏師の名前などもご存知で、その上、
「このような素晴らしい鬼子母神尊像を一度ぜひ拝見し、
 お経を上げさせていただきたい」
と仰ってくださいました[グッド(上向き矢印)]

553982_274248945990331_1102742292_n[1].jpg



こちらとしても、そのような有り難いお話はないです[わーい(嬉しい顔)]
日蓮宗では大荒行といって、毎年11月1日から2月10日までの
100日間結界の中にこもって水行などをする修行があります。
その修行の時に、鬼子母神様と共に行場に入るのです。

ですから、100日間の荒行堂で修行を積まれたお上人方に
お経を上げていただくことは、法華寺でお祀りする鬼子母神様にとっても、
大変に意味のあることだと思うのです[exclamation×2]
ですから、開眼法要を是非ともお願いしたいと申し上げました。

そしてそのお話が現実となり、24日に開眼法要をすることとなったのです[ぴかぴか(新しい)]


当日は滋賀県より福山上人を筆頭に、清水上人、神山上人、佐橋上人、今江上人の
5名の修行を積まれたお上人方がお越しになりました[ぴかぴか(新しい)]

どのお上人方からも「是非お経を上げさせていただきたい」と
仰っていただけるほど素晴らしい鬼子母神様なのだなぁ、と
あらためて感じました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


住職含み6人の僧侶によるお経は迫力がありました[るんるん]

1340628786-picsay.jpg


1340628805-picsay.jpg



通常の法要では、下記動画にあるように常にお経を早く読むという
ことはありませんが御祈願・御祈祷となると違いますね[exclamation]
これが日蓮宗のお経の醍醐味だと喜ばれる方が多いのも頷けるほど、迫力がありました[るんるん]

1340628661-picsay.jpg


当日の法要の模様を動画でご覧ください[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]http://www.youtube.com/watch?v=Am2vHzWairk[かわいい]



ご宝前にて[ぴかぴか(新しい)]
代表してくださっている方が福山上人です[わーい(嬉しい顔)]
手に持っているものは木剣(ぼっけん)といって、
平たく言うと、これで全ての魔事魔性を斬るのです[exclamation×2]

[かわいい]http://www.youtube.com/watch?v=Bej1Rl-F3L0&feature=channel&list=UL[かわいい]



そして、参詣の皆様にも加持祈祷をしてくださいました[ぴかぴか(新しい)]

[かわいい]http://www.youtube.com/watch?v=ZlLRFviGsik&feature=relmfu[かわいい]


こちらが終わると、今度は法華経の経典で一人一人の体をさすってくださいます[ぴかぴか(新しい)]

1340628675-picsay.jpg


私はいつも法要中に色々な雑務があるので、こういったことは
受ける機会がないのですが、今回の法要では是非お加持してほしいと思い、
ちゃっかり本堂の一番入り口に立っていたら、お加持を受けることが出来ました[るんるん]
有り難かったです[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


法要後は福山上人にお話を頂戴いたしました[わーい(嬉しい顔)]
信仰の態度、考え方について分かり易く、説得力のあるお話を拝聴することが出来ました[ぴかぴか(新しい)]

1340628623-picsay.jpg



そして法要後は、お上人方にお時間をいただいて、
当日の諸々の準備、接待を一緒にしてくれた菩薩団員と
懇親会をいたしました[るんるん][るんるん][るんるん]

1340628610-picsay.jpg


どのお上人方も気さくで物腰の柔らかい方ばかりなので、
とても楽しいひとときでした[わーい(嬉しい顔)][るんるん]


この場をお借りして、きっかけを頂戴しました福山上人、
そして清水上人、神山上人、佐橋上人、今江上人、
本当にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


余談ですが、お上人方がお帰りになった後は、
当日の法要に関する喜び・興奮冷めやらず…で、
夜が更けるまで、更けても尚、懇親は続きました[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]





法華寺菩薩団 『信行会』 [◆法華寺にて◆]


6月16日(昨日)は法華寺菩薩団の記念すべき日[ぴかぴか(新しい)]
[かわいい]第一回目の信行会の日でした[かわいい]

今まで菩薩団として活動はしてきましたが、菩薩団という会が主として何かをするという機会は
有りませんでした。
それは特別おかしなことではなく、やはり一人一人が仕事を持ち家庭を持ち、
やることが色々あれば、何事も新しいことが始動するまでは時間は必要なものです[わーい(嬉しい顔)]

住職から 「今度はこれをしよう[exclamation] あれがしたい[exclamation×2]
というのは簡単です。
実際、今までは法華寺寺門交流の一助として色々な行事をするときには、
菩薩団という組織が結成される前から、皆さんの力と共に活動してきたわけですからね[揺れるハート]

それでも十分に素晴らしいことなのですが、
菩薩団はお寺のお手伝いをする組織ではなく、一人一人の自己修行の場でもあり、
功徳を積む場としても活動していく団体でありたいという本来の立場もありました。

ここへきて、菩薩団会長や副会長をはじめ、皆さんの気持ちがそういう方向に自然に流れることが多く、
月に一度でもまずは集まって『信行会』をしよう[グッド(上向き矢印)]という話が総会で話され決定しました


総会の模様です[るんるん]
まずは皆でお題目を三唱[ぴかぴか(新しい)]
そして会長と住職が挨拶し、副会長の司会進行の下、和やかに始まりました[わーい(嬉しい顔)]

1339871100-picsay.jpg



今までの総会の中で一番、会として前進したような実りある会議でした[るんるん]
皆さんから色々な意見も出ましたし、なんとなく皆の心が一つの方向を見ていたような、そんな印象でした[わーい(嬉しい顔)]
今までがどう、ということではなくて、これはきっと今がそういう流れになっている現れなのでしょうね[ぴかぴか(新しい)]

最初から何でも出来るわけではないのですから[わーい(嬉しい顔)]
一人一人の歩みの幅、速度は違っていても、同じ方向に気持ちが進んでいければ、
それで良いんじゃないかな[るんるん]と思うのです。
その中で色々な意見が出てきたら、より良いんじゃないかなって[わーい(嬉しい顔)][るんるん]


そんなわけで、菩薩団信行部主催の『信行会』が始まったのです[ぴかぴか(新しい)]
「やってみよう[exclamation×2]
と言った総会の日(6/10)から6日後に開催[ぴかぴか(新しい)]

あいにくの[雨]でしたが、どしゃ降りでしたが[たらーっ(汗)]
仕事を終えて駆けつけた方、次の予定が入っていてもギリギリまで居てくれていた方など、
そういう皆さんの前向きな気持ちに感動しました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]



第一回目の信行会は唱題行[ぴかぴか(新しい)]
信行部からお上人にお願いをしました。
いつも私たちが読んでいるお経の意味合いを説明してもらい、
1339871204-picsay.jpg


その後、団扇太鼓を叩きながら25分間の唱題行[グッド(上向き矢印)]
1339871156-picsay.jpg
   


さすがに子供達は途中、集中力が途切れてしまいましたが、
それでもその場で太鼓をたたいていました[るんるん]
唱題行の様子を一部UPします[映画]

http://www.youtube.com/watch?v=h74vovjCyfY&feature=youtu.be

 

25分間は頭で考えるより時間経過は早く感じられました。
終わった頃には太鼓を持つ手が痺れていました[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
外は大雨でしたが、気持ちは清々しく[ぴかぴか(新しい)]


今回の信行会は夜の7:30から一時間の予定でした。
その後は皆さんで茶話会の予定でしたが、
その前に16日は菩薩団会長の愛娘 沙南ちゃんのお誕生日[揺れるハート]だったので、
予め内緒でケーキを用意しました[バースデー]
そして皆さんにも急遽協力してもらって、
「Happy Birthday~ 沙南ちゃん[カラオケ]
と歌を歌ってもらいました[るんるん]
お上人なんて頼んでもないけど、トランペットでHappyBirthdayを吹いていました[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]
沙南ちゃんが喜んでくれて嬉しかった~[るんるん]
皆さんの温かい歌声にも感謝です[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
皆さん良い笑顔なので記念撮影しちゃいました[カメラ]

1339871122-picsay.jpg



まだ産声をあげたばかりの試行錯誤の信行会。
それでも継続は力なりで、今後も毎月頑張ろう[exclamation×2]
私も菩薩団員の一員として、自分には何が出来るかを考えながら、出来る精一杯をしていこう[るんるん]
改めてそう思える信行会でした[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]




本堂の外扉 [◆法華寺にて◆]


本当は団参前にしていただいた工事の話なんですが[たらーっ(汗)]


団参と言えば、団参の続きもUPしなくちゃ[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]



京田辺市 日蓮宗法華寺では、本堂の正面外扉をガラスにしました[ぴかぴか(新しい)]

お上人が以前より考えていたことなのですが。。。



法華寺では散歩中の人でも誰でも気軽に境内に入っていただき、
手を合わせたり寛いだりしてもらいたいと思い、そのように案内を出しています[グッド(上向き矢印)]
そうすると、今までよりも多くの方が参拝してくださってます[るんるん]


時々、気づいたとら[犬]が吠えたりしますが、それは番犬としてのお役目をしているということで
大目にみていただいてます[たらーっ(汗)]


常に本堂は開けておりますが、閉まっているときもあるのです。
その時に、閉まっていても御本尊を拝めたら良いのではないか[exclamation]とお上人がずっと考えておりました[わーい(嬉しい顔)]


総代さんに相談したところ、すぐにやろう[exclamation×2]と言ってくださり
なんだか知らない間に準備をしてくださり、あっという間に現実となりました[ぴかぴか(新しい)]


閉まっていると、このような状態で何も見えません。

1337158517-picsay.jpg


工事中[位置情報]

1337158480-picsay.jpg


工事をしている最中、これまた不思議とお檀家さんがお寺に集まってきて、
一緒にお茶タイム[喫茶店][るんるん]
とらも参加[犬][揺れるハート]
おやつもらってるし・・・[たらーっ(汗)]

1337158438-picsay.jpg


1337158380-picsay.jpg



一日目は、透明ガラスを仮ガラスとして嵌め込みました。
お上人の後ろがその状態です。
夜は、このように見えます[夜]

1337179710-picsay.jpg


そして日蓮宗宗紋の入ったガラスを入れて完成[ぴかぴか(新しい)]

[ぴかぴか(新しい)]井桁に橘[ぴかぴか(新しい)] いいですね~[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

1338245407-picsay.jpg



これで本堂外扉が万が一閉まっていても、正面に仏様・お祖師様を拝むことが出来ます[るんるん]


そしてこの工事にかかる費用は全て檀家さんによる寄進でしていただきました[ぴかぴか(新しい)]
なんて有り難いことなんでしょう[ぴかぴか(新しい)] 感謝感謝です[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]







懺悔瞑想室について☆ [◆法華寺にて◆]


先日、お檀家さんからいただいた百合の花を本堂などにお供えしたことをUPしました。


その時に、瞑想室にも[exclamation]と書いたら、興味を持ってくださった方もいらしたので、今日はそれについてUPします[ぴかぴか(新しい)]


一応の名称は懺悔瞑想室といって、もっと分かり易い言葉で表現するなら、
内観室(ないかんしつ)かな[るんるん]
それでも日常生活では触れることのない言葉ですね[あせあせ(飛び散る汗)]


内観とは、自分の内なる心を観ると私は理解しています[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
心を落ち着けて冷静になって、客観的に自分を観るのです[ぴかぴか(新しい)]
そのためのお部屋と思っていただければ[わーい(嬉しい顔)]

resize[4].jpg


こんな風にね[ぴかぴか(新しい)]


瞑想とは違うのって思われる方[exclamation]
私は瞑想をしたことがないのでハッキリとは違いが述べられないのですが、
瞑想も内観も踏む手順や心づもりは必要で、然るべき方法があると思いますよ[るんるん]
特に内観は、心理療法で内観療法というものが確立されているようですしね[ぴかぴか(新しい)]

でも、そんな難しいことは言いません[exclamation×2]


法華寺の懺悔瞑想室は、文字だけ見るととても堅苦しく難しそうなんですが、そうではないんです[わーい(嬉しい顔)][るんるん]


「さんげめいそうしつ」と読むのですが、仏様の前に座って呼吸を整えて気持ちを落ち着かせ、
たとえば、今日一日あった出来事を思い返し、自分のことを客観的に見たとき、

○愚痴を言ってしまったなぁ
○つまらないことでイライラしてしまったなぁ
○もっとこうしたらより良く出来たかなぁ
○今日は仕事で新たなご縁があって嬉しかったなぁ
○ここがいつもよりは頑張れたかなぁ

等々、自分の良い面も悪い面も思い起こすのです[グッド(上向き矢印)]

そして悪かったところは素直に反省し、なるべく繰り返さぬよう改善するよう努めるのです[ぴかぴか(新しい)]


愚痴を言ったって何も変わりませんものね[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
人の悪口なんてもっとブー[バッド(下向き矢印)]ですよね[たらーっ(汗)]


私の好きな日本の詩人・画家に星野富弘さんという方がいらっしゃいます。
その方の詩画集を読んでいると、心が洗われるし、素直な気持ちになれます[揺れるハート]

星野さんの詩画集で以前読んだこんな言葉[ぴかぴか(新しい)]

 鏡に映る顔を見ながら思った

 もう悪口を言うのはやめよう

 私の口から出たことばを

 いちばん近くで聞くのは

 私の耳なのだから


悪口だろうと愚痴だろうと、自分の発した言葉を一番近くで聞くのは自分の耳。
そうですよね。

言ったところで何も変わらない。
自分が変わろうとしなければ何も変わらない[exclamation]
周りに変わってもらおうなんて思っているようでは[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]



話がまたどこまでも逸脱しそうなので修正を[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


ネパールでは、お寺に対する意識が日本とはだいぶ違います。
生活の一部なんですよね[るんるん]

どういうことかというと・・・

朝起きてから仕事に行く前、お寺に行ってお祈りをする。
仕事が終わって家に帰る前にお寺によって、今日一日の自分の行動を思い返し、
反省すべき点は仏様の前で懺悔する。

法華寺の懺悔瞑想室も、そのような形で皆さんに親しんでいただければと思っているのです[ぴかぴか(新しい)]
といっても、日本にそんな習慣はないし、今の日本のお寺を訪ねても本堂を閉めているところが多いですものね[ふらふら]

動物が入っていたずらをするから、とか今時は防犯上などとよく聞きますが、
それでは益々お寺って入りづらい行きにくい場所と思われると思うんですよね[もうやだ~(悲しい顔)]
お寺にも事情があるので難しいところです[ふらふら]


法華寺では、お望みとあらば懺悔瞑想室で写経もできます[ぴかぴか(新しい)]
一人の時間を持ちたい人の方などの為にも解放しています[ぴかぴか(新しい)]


自分の部屋で静かに耽っているのと、お寺という空間でお香が仄かに漂う中、
内観するのはまた違う気分ですよ[るんるん]

皆さんの菩提寺でも、そういう試みをしているところもあると思います[ぴかぴか(新しい)]
尋ねてみるのも良いかもしれませんよ[わーい(嬉しい顔)]

DVC00491.JPG





お経 [◆法華寺にて◆]


この可愛い女の子は、法華寺菩薩団会長の娘ちゃんです。


「梵ちゃんに会いに行く~[揺れるハート]」と言って、お寺によく遊びに来てくれます[わーい(嬉しい顔)] 
お寺の法要にも[ぴかぴか(新しい)]


誰が教えたわけでもないのに、いつの間にか 『開経偈』 というお経をそらんじるようになりました[ぴかぴか(新しい)]

今は4歳ですが、3歳の頃には言えていたそうです[exclamation×2]
あともうちょっとで完璧です[るんるん]
子供の吸収力は素晴らしいですね[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]


お経のなんたるかを知っているわけではないけれど、
音楽のような感覚みたいです[るんるん]
小さい頃からお経とかお寺に慣れ親しむって、簡単なことのようですが今の時代は何故か難しく、
だからこそ、私たちもこの子の成長を仏様と一緒に見守っていきたい[揺れるハート]と心から思います[わーい(嬉しい顔)]






かわいいお檀家さん☆ [◆法華寺にて◆]



ブログのタイトルにもあるように、私は日蓮宗の京田辺市 法華寺と大津市 本要寺の
寺庭婦人(お寺の奥さん)をしています[わーい(嬉しい顔)]

最近は、愛犬のUPばかりになっていますが、私にとっては、どちらも大切[黒ハート]


今日は、京田辺市 法華寺の信行組織[ぴかぴか(新しい)]菩薩団[ぴかぴか(新しい)]のHPでご覧いただきたい記事がありましたので、
紹介いたします[るんるん]
よろしければ下記をご覧下さい[左斜め下]

[かわいい]http://bosatudan.blog.so-net.ne.jp/2012-04-30?comment_success=2012-04-30T22:15:56&time=1335791756 [かわいい]


ちなみに、この子は将来うちの住職のお嫁さんになってくれるそうです[ぴかぴか(新しい)]
お上人は目尻がたれっぱなし、頬がゆるみっぱなし、です[わーい(嬉しい顔)][揺れるハート]




こんな雰囲気 [◆法華寺にて◆]


昨日はUPができませんでしたが、お寺では今このような
雰囲気でライトアップがされています[ぴかぴか(新しい)]


境内は・・・

1334049278-picsay.jpg

 [右斜め下]  [左斜め下]

1334119855-picsay.jpg

1334119875-picsay.jpg



そして道路側は・・・

1333896236-picsay.jpg

  [右斜め下]  [左斜め下]

1333724371-picsay.jpg



今年の桜は咲き始めが遅く、一気に開花し、あっと言う間に散り始めるんですって[exclamation×2]
桜は咲いていても美しく、散り始めた桜吹雪も美しい。
そしてその潔さが、また美しい[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




前の10件 | - ◆法華寺にて◆ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。