SSブログ

池上 本門寺 お会式 [♭神社・仏閣♭]


毎年10月12・13日の両日、東京都大田区にあります 日蓮宗大本山
池上本門寺では、宗祖お会式法要が厳修されます。

日蓮聖人は、 弘安5年10月13日に池上の地で入滅されており、お会式とは
簡単に言えば日蓮聖人の年忌法要ということになります。

12日の夕方からは、遠々各地より参集した寺院・結社・講による万灯練り供養が
夜遅くまであり、池上には多くの信者さん達も参詣し、とても賑やかです[ぴかぴか(新しい)]
日蓮聖人のご命日に多くの方がお参りしてくださることは、とても有り難いことで、
日蓮聖人もお喜びだと思います。


この万灯(まんどう)練り供養は、関東ではよく知られておりますが、関西などでは
目にすることが滅多にありません。
お上人はずっと一度でもお檀家さんに見てもらえたら・・・と望んでおりました。
今年になり、ひょんなことから 「では行ってみよう[exclamation] 百聞は一見にしかず[exclamation×2]
ということで、お上人と総代さん・菩薩団会長・副会長の代表メンバーで一泊二日の日程による
お会式ツアーに行って参りました。


東京に着いて、すぐ池上本門寺を参拝。
下記は、池上駅の様子です。
DVC00515.JPG


池上本門寺の大堂での参詣を終え、大堂裏手で[カメラ]
DVC00527.JPG


そして、万灯行列の時間迄、日蓮聖人が入滅された場所(大坊本行寺)を参拝。
こちらでも法要に参詣させていただきました。

大堂から公道を隔てた西側、石段を下り大坊へ向かう途中の場所。
DVC00526.JPG

その場所は、日蓮聖人御入滅の折、荼毘にふした所なのです。
こちらでもお参りできます。
DVC00525.JPG


そして、いよいよ夕刻となり万灯行列が近づきました。
参道を通り、山門から急な石段(此経難持坂とも言います)96段をのぼり、仁王門をくぐり
大堂まで来て、堂内で参拝し、また御廟まで行列は行きますが、
大堂の前にて皆さんと待っていました。
初めて見る万灯と多くの参拝者との熱気で、胸が高鳴ります[るんるん]
DVC00524.JPG


日蓮宗宗立学寮 寮生による、団扇太鼓の唱題行行脚
(団扇太鼓を叩きながら、お題目「南無妙法蓮華経」を大きな声で発しながらの行脚のことです)
とても迫力があり、力みなぎる熱いエネルギーが素晴らしかったです[ぴかぴか(新しい)]

そして色々な万灯が目の前を通り過ぎていきました。
万灯行列の参加者も、私たち参拝者も、一つになれる空間[ぴかぴか(新しい)]
一部をご紹介します。

DVC00519.JPG


DVC00520.JPG


まったくの余談ですが、本門寺に参詣しているのは人間だけではないようで、
可愛い柴犬発見[ひらめき][ひらめき][ひらめき]
ここまで来ても、柴犬を撮ってしまう私[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]
DVC00518.JPG


===========================================================
・° ・°° 京都府京田辺市&滋賀県大津市より真心添えて発信しております・°☆:*:・°
◆法華寺 HP      http://www009.upp.so-net.ne.jp/hokkeji/
◆本要寺 HP      http://www009.upp.so-net.ne.jp/honyouji/
◆法華寺 ブログ     http://hokkeji.blog.so-net.ne.jp/
◆本要寺 ブログ     http://honyouji.blog.so-net.ne.jp/
◆法華寺 菩薩団ブログ  http://bosatudan.blog.so-net.ne.jp/
===========================================================


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。